- 2009年4月20日 21:41
- ボルダー
茨城のボルダーに行って参りました。
山の上の林の中に岩が点在しておりました。昔のジム仲間のNさんとKさんと一緒に行きました。途中で開拓者の方がいらして いろいろ案内していただきました。
今回は夏のクラックに向けて花崗岩に慣れたかったので 花崗岩のボルダーというのはとても良かったです。
でも、ひさしぶりだと、花崗岩、足がすべります。指が痛いです。
エンドオブパワーSD 初段
バターミルク 2級
右手が止まるか 5級
へそ 2級 ×
みんなユニークでとても良い課題でした。 バターミルクは看板ルートで、きれいなボルダーにきれいなクラックが走っていて ここを上れといわんばかりのラインでした。
しかし、ここらへんのは本当に可能性を感じるエリアだと思います。いくらでも 岩がありそうですね。。
そうそう、初段、登れたの初めてかもしれないです。クラックは5.8くらいのを一本登れたくらいでした。他はだめだめでした。

- Newer: トホホ
- Older: July ザ・ダディ
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://hiroki101.sakura.ne.jp/mt4/mt-tb.cgi/23
- Listed below are links to weblogs that reference
- 茨城の岩場 from 101Climbing